3月22日に開催しました『放課後ちょこっとボードゲーム倶楽部』は、幼稚園〜小学校のお子さんと親御さんたちにお越しいただき、大人も子どもも真剣に遊ぶ楽しい時間となりました!(((o(*゚∀゚*)o)))
ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
わいわい遊んでいると時間が過ぎるのが早くて、写真を撮るのを忘れてしまいました…。
遊ばれたゲームの紹介だけ最後に書いておきます。
次回のボードゲームイベントはGW後半、5月の1週目に開催できたらと考えております。また決定しましたら、Facebook等で告知いたします。
遊ばれたゲーム
各ゲームの画像はAmazonの販売ページへのリンクになっています。
★空飛ぶじゅうたん
磁石の力でゆらゆら浮かぶ絨毯に宝物をのせていくバランスゲーム。
★魔法のラビリンス
見えない壁に阻まれる魔法の迷宮でお宝を探します。
★犯人は踊る
役割・効果の書かれたカードを順番に使用していき事件の犯人を突き止めるカードゲーム。
★おばけの試験カードゲーム
おばけの試験はお城の住民を驚かせること!カードに書かれたキャラクターを覚える記憶力勝負です。
★ヤギのベッポ
磁石の力でやぎのベッポを弾き飛ばして行き先を決める楽しいすごろくです。
★チャオチャオ…!
サイコロの出目をごまかしてもOK!ただし見破られると奈落の底へ「チャオチャオ!」。ダウトの要素が入ったすごろくです。
★ラビリンス(ミニオンバージョン)
動く迷路でかくれんぼ!ミニオンの映画に出てくキャラクターたちを探し出そう!人気キャラクターバージョンが多数発売されている定番ボードゲームです。
★ねことねずみの大レース
チーズの王国に向けて大冒険に出発!追ってくるねこから逃げてたくさんのチーズをゲットしましょう。
★うさぎのニーノ
うさぎたちの巣穴に降水が迫っています!サイコロを転がしてうさぎたちを救い出しましょう。小さなお子さんでもできるとても簡単なゲームです。